柊野めめ(@meme_hiragino)です。
旅行の醍醐味といえば、やっぱりその土地の「食」!!
でも、本当に美味しいものって、なかなかガイドブックには載っていないと思いませんか?
この記事では、かつて札幌で暮らしていた筆者が溺愛する、とっておきのローカルグルメ情報をご紹介します。
本日は…北海道発のフルーツタルト専門店「フルーツケーキファクトリー」とのお別れの模様をご紹介します。
フルーツケーキファクトリー
「フルーツケーキファクトリー」は、札幌のフルーツタルトの専門店。
札幌市に7店舗を展開しています。
直近ではすすきのに新しくできた複合施設「ココノススキノ」に店舗が入りました!




フルーツケーキファクトリーのタルト特徴は……
ボリューム!ボリューム!ボリューム!
大事なことなので3回言いましたが、
フレッシュフルーツがこれでもか!!というくらい
タルト生地の上にモリッモリに盛られています。
そんなフルーツケーキファクトリーのファクトリーがこちら。
どうです? すごい迫力でしょう。
フルーツケーキファクトリーのタルトは定番と季節限定を合わせて
常に10種類くらいが店頭に用意されています。
つまり店舗ではこのフルーツ山が
ショーケースの中に10個くらいそびえ立ってるんですよ。
実に壮観です。
わたしイチオシは…?
さて、そんな四季折々のフルーツを楽しませてくれるフルーツファクトリーのタルトの中でも、わたしが特に愛してやまないのがこちら!




いちごのタルト
ド定番ですみません。




















でもね、いやほんと。地元にフルーツケーキファクトリーがやってきた日のこと。
今でも思い出す。
高校の通学路のスーパーに突如現れた壮観なるフルーツ山と初めて出会ったあの日。
パン屋のアルバイト代を握りしめて挑んだ
色とりどりにキラキラ輝くフルーツ山……。
あのときの感動が今でも忘れられません。
以来わたしは、誕生日やクリスマスにケーキのリクエストを聞かれたら、
「フルーツモリモリのタルト!」
と、元気に答えているのですが、
頭の中は完全にフルーツケーキファクトリーです。
そんな思い出いっぱいのフルーツケーキファクトリーと
離れて暮らすなんて……
さびしい!!!




















【余談】とにかく安い、なぞに安い
というわけで、わたしの大好きなフルーツタルト専門店「フルーツケーキファクトリー」ですが、今年に入ってから、あの、大人気企画が、復活しています。
タルト90分食べ放題!!
こんばんは🌕
フルーツケーキファクトリーです🍓🏭
🌟いよいよ明日から🌟
📍ココノススキノ店
13:00〜18:00
タルト90分食べ放題🧁🍓
大人 3300円❣️
小学生以下のお子さま1800円❣️
飲み物付き☕️✨ pic.twitter.com/h0l7i5vy9P— フルーツケーキファクトリー【公式】 (@FruitscakeSHT) May 12, 2024
発表されるやいなや「絶対元とれないのに行っちゃうやつ!w」と地元民の間で話題になっていました。
だって、フルーツケーキファクトリーのタルト
でかいんだもん!




↑この写真ではわかりにくいが、高さもあるので一般的なケーキの1.5倍くらいの大きさです
高級店のおしゃれなフルーツタルトの2個分以上はあるのに、
1個あたりだいたい700~800円だからね。どうなってんのほんと。
観光とかで一番アクセスしやすいのは、すすきの駅直結の商業ビルにある「ココノススキノ店」です。
テイクアウトだけでなくイートインスペースもあるので、観光で訪れた際でも食べられます。甘いもの好きな方はぜひです✌
(店舗の写真撮影したはずなのにどっか行った