スポンサーリンク
突然ですが、この4月。33歳になりました。
私(@meme_hiragino)です。どーもどーも。
そんな33歳の誕生日。私はどこにいたかというと……
東京から西に約800キロ離れた、島根県出雲市におりました!
しかも……ひとりで!
( ;∀;)
twitterやInstagramでは、チョロチョロ小出しに進捗報告をしていたのですが、
せっかくなのでここでマルっと「33歳の誕生日に一人で島根を旅していた理由」を計画段階から説明します!
スポンサーリンク
当たると思ってなかった!
そもそも、なぜこの時期に島根に行くことになったのかというと……
大好きなバンドのコンサートのチケットが当たったからなんですよ!
(∩´∀`)∩ワーイ
当たったといっても別に、プレゼントしてもらえるわけじゃなく、フツーに定価をお支払するやつなんですけど、
なんというかその、キャパ1,500人規模の会場が当たることなんて、まず無いんですよ。
この道22年もファンやってるんですけど、いままでホールツアーのチケット当たったのって、数えるほどしかないんです。
最近ようやく取れるようになってきたけれど、それでもやっぱり関東の会場は激戦なので、私のくじ運では絶対当たらないんですよ……。
だから、最近はダメ元で地方の会場にエントリーすることにしてるのです。
そうすれば、旅行もできて一石二鳥!
しかも、上の写真をご覧の通り、とんでもなーーーく前方のお席だったんですよ!
開けた瞬間「ヒエェアワァ!!」って叫びましたからね……。私。
これはもう行くしかないよね!ってことで、夫にご相談して一人で参戦することとなりました。
こういうときのために、マイル貯めててよかった!
すべての点が線で結ばれる時
ただ、この日程だと誕生日とかぶる可能性が高かったので、1泊2日で帰ってこようかと、当初は考えておったわけです。
でも、せっかくせっせと貯めたマイルを使って、滅多に行かない島根に行くわけですから、ついでと言ってはなんですが、色んな所を見たいなーって、ちょっと調べてみたら……
島根県の県庁所在地には、国宝松江城があるではないですか!
もちろん出雲大社、世界遺産の石見銀山……などなども!
調べれば調べるほどに、1泊で帰ってくるには惜しい……!
しかも、出雲っていえば、アレじゃないですか!
サンライズ……出雲!
死ぬまでに一度乗りたかった、トワイライトエクスプレスおよび、カシオペアの定期運行が終了した今!
気軽に乗れる寝台特急といえば、サンライズ! その人ただ一人なのですよぉぉぉ!
※ほかもあるけど、全車両スイート寝台は庶民にはなかなか……( ;∀;)
城、神社、世界遺産、電車……全ての点が線で結ばれた時。
私は夫に「誕生日出雲で過ごすわ。2泊3日で行ってくるから、あとよろしく」と告げたのでした。
2017年島根2泊3日の旅の計画表
そんな、コンサートの10日前。
ここからものすごい勢いで、交通・宿、スケジュールの手配をするわけです。
私は旅の行程で、この時(計画中)が一番ワクワクテカテカします。
もちろん、旅の最中は楽しいのですが、なんというか脳内の興奮物質の量が全然違うような気がします。
ということで、こんな感じの工程表(雑)ができあがります。
ルートはこんな感じ!
今回は、往路は飛行機、道中は基本電車、復路も電車という電車三昧になっております!
マイルとポイントを駆使したので、予算は全部で5万円!(交通費・宿泊費・食費込)
というわけで、次回は旅の1日目「益田でコンサートを見る」の巻をお届けします!
それでは今日はこのへんで。
ばいびー★